
豪華弁当に味噌汁、シャンパンそしてなぜか振りかけが付きました |

豪華弁当の内容を
ご覧ください
|

「いただきます」は
お誕生月の手島さん
|

いただきます
チョット密ですね(笑)
|

お替わり用に白米を
1升別に炊きました
|

お片付けの後に
お誕生月の施設長の音頭で「乾杯!」 |

お花も飾られています
|

お誕生月の人にこの花が振りかけられました
|

一人ひとりに抱負などを
インタビュー
ドバちゃんは頭の花が
お気に入り
|

ケンちゃんにインタビュー中の高谷職員も
お誕生月の主役です
|

ミキちゃんは何と!
平井施設長と生年月日がまったく一緒
|

長生きしたい
手島さん
|

仲間がお茶やコーヒーを
飲んでいる間に
デザートの用意です
|

本日のデザートはバニラとチョコアイスに、サクランボジャムをかけたヨーグルト |

ジャムは空雲のサクランボを使ったお手製です
|

空雲のサクランボは毎年摘むのを楽しみにしている人がいるくらい有名になっています
|

皆で摘んだサクランボで施設長がジャムを作りました。仲間が種取りのお手伝いをしました
|

砂糖だけで水を使わずにグツグツ焦がさないように煮込みます
|

ビンに詰めて出来上がり
結構時間が掛かり思ったより大変な作業でした
|

机の上にはお菓子も
並んでいます
デザートが出来るまでお茶とお菓子で歓談中
|

アイスを溶かす人、アイスとヨーグルトを盛る人、ジャムを掛ける人それを運ぶ人で大騒ぎ
|

仲間は運ばれたデザートをひたすら食べるだけ(笑)
|

誕生月の人達に職員手作りのバースデーカードが送られました
|

カードのほかに「スーパーあきえ」で使える100円分の金券が贈られました |

ドバちゃんのお替わりには花が添えられました |

こうして皆
大満足で閉会しました
|
|
|
 |